★突劇金魚/公演PV(2分20秒)『墓場のオサムと機嫌のいい幽霊』





★本編はこちら(1時間52分)↓↓

突劇金魚 第21回公演
『墓場のオサムと機嫌のいい幽霊』DVD動画公開中!!





Promotion Video 2012~2015(3分30秒)
『夏の残骸』『富豪タイフーン』『夜に埋める』『漏れて100年』『ゆうれいを踏んだ』まとめ





サリngROCK

サリngROCK(作家・演出家)
【Profile&Photo】http://kinnngyo.com/saring/
【最新情報(SNSなど)まとめ】https://linktr.ee/kinnngyo

山田蟲男

山田蟲男(舞台俳優・プロデューサー・制作)
【Profile&Photo】http://kinnngyo.com/yamada/
【最新情報(SNSなど)まとめ】https://linktr.ee/mushio620

 

突劇金魚(とつげききんぎょ)とは


関西学院大学の演劇サークルに所属していたサリngROCKを中心に結成
2007年『愛情マニア』から山田蟲男が仲間になる。


作品の下敷きにあるものは
「現代を生きることで感じる、不安や憤り」である。



そこに、なんとか希望を見いだそうとする人々の姿を
女性の視点からなるべく滑稽に、そしてリアルに、描きだす。



関西訛りで話すエキセントリックで不器用な登場人物が繰り広げる
突飛な展開のドラマは現実なのか空想なのか、別世界なのか分からない
中毒性の高い、独特の世界を創り上げる。




受賞歴&経歴など


『王様ニキビ』(2004年・ロクソドンタフェスティバル2 劇場賞)
『鰐と花と欲望ゴールド』(2006年・-ISTフェスティバル2006 大賞)
『愛情マニア』(2007年・space×drama2007 最優秀劇団)(2008年・第15回OMS戯曲賞大賞)
『金色カノジョに桃の虫』(2009年・第9回AAF戯曲賞最優秀賞)
『夏の残骸』『絶対の村上くん』(若手演出家コンクール2012優秀賞)
『しまうまの毛』(著者:サリngROCK)が小説化され創英社より出版される。
『富豪タイフーン』中部日本高等学校演劇連盟より<愛知県演劇教室>事業に招聘される。
『漏れて100年』第57回岸田國士戯曲賞最終候補に選ばれる。
『少年はニワトリと夢を見る』第62回岸田國士戯曲賞最終候補に選ばれる。
『漏れて100年』JAPAN SOCIETYに選ばれニューヨークでリーディング公演が行われる。
『GAG(吉本興業)』のコント演出協力などもさせて頂いております。





 


過去の作品


第21回公演 「墓場のオサムと機嫌のいい幽霊」
第20回公演 「少年はニワトリと夢を見る」
第19回公演 「僕のヘビ母さん:再演版」
第18回公演 「僕のヘビ母さん」
大大阪舞台博覧会vol.2 「春に」 
第17回公演 「ゆうれいを踏んだ」
大大阪舞台博覧会vol.1「神様

第16回公演 「漏れて100年」 
番外公演  「キンギョの人々vol.3 穴の宇宙」 
第15回公演 「夜に埋める」 
第14回公演 「富豪タイフーン」 
第13回公演 「夏の残骸」 
番外公演  「キンギョの人々vol.2 蛇口からアイスクリーム」 
番外公演  「キンギョの人々vol.1」 
第12回公演 「巨大シアワセ獣のホネ」 
第11回公演 「幼虫主人の庭」 
第10回公演 「ビリビリHAPPY」 
第09回公演 「王様ニキビ~僕とマドンナ達と毒ライオン~」 
第08回公演 「しまうまの毛」 
第07回公演 「金色カノジョに桃の虫」 
第06回公演 「愛情マニア」 
第05回公演 「鰐と花と欲望ゴールド」 
第04回公演 「フナムシの歌聴いた」 
第03回公演 「王様ニキビ」 
第02回公演 「台風20000号」 
第01回公演 「花火少年」 


⇒『サリngROCK』プロフィールを見る
⇒『山田蟲男』プロフィールを見る
⇒TOPに戻る